犬のおすすめシャンプー5選!!ホームセンターで買えるものも

コラム

本サイトは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

ご自宅で愛犬をシャンプーする際にどのシャンプーを使うか、現在は色々な種類が発売されているので悩みますよね。

今回は犬のシャンプー選びのポイントとおすすめのシャンプー5選をご紹介させていただきます。

まろみ
まろみ

ホームセンターで購入できるものもご紹介していくよ♪

犬のシャンプーの選び方

肌質から選ぶ

犬も人間と同じように乾燥肌や脂性肌と肌質に違いがあります。肌が乾燥しやすい犬には、保湿性の高いタイプのもの、油っぽくなりやすい犬には、皮脂をしっかりと落とせる薬用シャンプーがおすすめです。

毛質で選ぶ

犬のシャンプーには全犬種用や短毛用、長毛用と種類があります。愛犬の毛の種類に合ったシャンプーを選びましょう。

容量で選ぶ

犬用シャンプーには通常、使用期限は記載されていないものが多いです。ですが、開封後は早めに使い切るのが安心でしょう。愛犬の体のサイズや洗う頻度に合わせて、購入することをおすすめします。

成分で選ぶ

犬用シャンプーには、全成分を表示する義務がないので、愛犬に合わない成分を避けるためにも全成分が表示されているシャンプーがおすすめです。

香料は犬にとって匂いが強すぎることもあるので、強い匂いのシャンプーは避けたほうが安心です。

おすすめのシャンプー5選

ルバンシュペット ペットシャンプー

ルバンシュペット ペットシャンプーは、天然由来成分100%・ノンアルコールのシャンプーです。

天然の泡立ち成分サポニンを含む「ソープナッツ」を贅沢に配合。もこもこで濃密な泡立ちと、リンス不要でサラサラな仕上がりが特徴ですよ。

mofua 入浴シャンプー

mofua 入浴シャンプーは、犬用のバスタブなどにぬるま湯をはり、本品を混ぜ5分ほどお湯に浸からせて背中などにかけ湯しながら優しくなで洗いするタイプのシャンプーです。

アミノ酸系界面活性剤と天然酵素パパインを使用した入浴シャンプーですよ。

Petlab シャンプー

Petlab シャンプーは、皮膚被毛にリスクのあるシリコン、石油系洗浄剤、鉱物油、着色料、合成香料を含めた10種類の添加物を不使用のシャンプーです。

敏感肌や乾燥肌のわんちゃんのための成分や洗い心地にこだわったシャンプーだそうですよ。

PAL&I 犬用シャンプー

PAL&I 犬用シャンプーは、 日本製で低刺激処方、ワンちゃんに優しいシャンプーです。

泡立ち良く、ラベンダー・カモミールを基調とした、爽やかでリフレッシュ効果の高い爽やかな香りのシャンプーですよ。

ライオンペット ペットキレイ 泡リンスインシャンプー ニオイクリア

ライオンペット ペットキレイ 泡リンスインシャンプー ニオイクリアは、弱酸性、無着色、アルコール無添加で泡で出てくるのが使いやすいですよ。

また、ホームセンター等でも販売しているので手に取りやすいですよね。

まろみ
まろみ

「まろノート」では、他にも犬に関する情報を発信しています。

よかったらチェックしてみてね♪

この記事を書いた人
あにまろ

犬に関する役立つ情報を発信しています。
プロフィール画像はマスコットキャラクターの「まろみ」ちゃんです。
よろしくね♪

あにまろをフォローする
コラム
スポンサーリンク
あにまろをフォローする
まろノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました